イリモノづくり

デザインは身近にありました。要るもの作ろう イリモノづくり。

窯でタイルを焼く合宿。のまとめ。

これまでに準備してきたタイルを、とうとう窯で焼く時がやってきました。
循環型のデザインプロジェクト「ACGプロジェクト」もいよいよ中盤〜終盤です。





タイルの窯焚きは京都北部、京丹後市の久美浜というところにある穴窯で行いました。
2泊3日の窯焚き旅行です。旅行という名の労働です。

このプロジェクトに関わってから、心なしか体力がついた気がしなくもないです。
同じ作業をしても、筋肉痛になることが減りました。
せっかく、もやしっ子というのを売りにして、あいつはダメだと重作業から逃れる作戦が、これから使えなくなるんじゃないか、と恐れる今日このごろです。


初日(移動と窯詰め)

初日は移動と窯詰めでございます。
知らない世界の陶芸。毎度毎度、予想を遥かに越えた大変さがありますが、今回もまた、裏切られずに大変でした。
しかし、晩飯は最高でしたカニでしたはい。


 8:30 出発
 12:00 昼ごはん。最近出来たホリデーホームの敷地内にある蕎麦「ろあん」でした。最高。
 13:02 穴窯に到着。若干遅刻。必死に言い訳。窯詰めの作業開始。
 19:00 窯詰めしていたタイルの崩壊。悪夢。積み直し。
 21:00 晩ごはん。カニ祭り。
 23:30 窯詰め完成。点火。

f:id:o21mokamoto:20151120180509j:plain


maili.hatenablog.com


2日目(ひたすらに薪をくべ、寒さと戦う)

2日目に日が変わるあたりでようやく点火。
ここからの夜が長いのでした。
ここから30時間以上、火を絶やすことなく、温度を管理しながらの薪をくべる作業が始まります。
10年ぶりぐらいじゃなかろうか、完全な徹夜は。


 9:00 朝ごはん。豚汁。近くの銭湯へ。
 10:30 就寝。
 12:00 起床。昼ごはん。
 14:00 窯焚き。合流組の到着。
 18:00 夜ごはん。噂のタイカレー。
 21:00 就寝。
 24:00 起床。窯焚き場に喋りに。

f:id:o21mokamoto:20151121150733j:plain



最終日

最終日の朝には、窯焚きが終了しました。
ゆっくり朝ごはんをみんなで作ったり、海岸へでかけたり、なんやかんやありました。


 4:00 就寝。(6:30頃窯焚きは終了)
 8:00 起床。朝食づくり。
 10:00 朝ごはん。タイカレー。
 15:00 お茶。稲葉本家。
 17:00 出発
 19:30 夜ごはん。ココイチカレー。
 21:30 帰宅。




せっかくの長い長い戦い…てゆうか、このACGプロジェクトのメインイベントの一つなので、それぞれの日で別記事をゆっくり書いてる最中でございます。


これまでのACGプロジェクトの記事一覧もありますので、ご興味あるかたどうぞどうぞ。

maili.hatenablog.com



(スポンサーリンク)